参加報告
2025.09.29

「第12回韓日中繊維産業会議」(韓国・釜山)に参加しました

9月23日、韓国・釜山にて「第12回韓日中繊維産業会議」が開催されました。
本会議は日中韓の繊維産業団体が一堂に会し、業界の現状や展望を共有しながら、国際協力の方向性を議論する場として2004年から続いているものです。
冒頭の各国代表挨拶では、繊維産業が直面する共通課題として「環境対応」と「デジタル化」が挙げられました。
IMG_0284
IMG_0243
続くセッションⅠでは、韓国が高機能繊維の開発と輸出拡大を重視していること、日本がリサイクルを中心とした環境対応型繊維製品の標準化に取り組んでいること、中国が国内市場拡大と国際展開を同時に進めていることが報告されました。
質疑応答では、特に標準化や人材育成に関する意見交換が活発に行われました。
セッションⅡでは、産業用繊維の新たな用途開拓や、サステナビリティをめぐる各国の取り組みが紹介され、中国側からはデジタルファッションの事例も提示されました。
また、韓国のファッションテック企業による特別セッションも実施され、業界の新潮流を感じる機会となりました。
最後に、日中韓3か国が協力強化の合意文書に署名し、閉会となりました。
IMG_0245
IMG_0254
本会議を通じ、共通課題に取り組む上での国際連携の重要性を改めて認識しました。